予防治療・妊産婦プライマリ ケア

予防治療

治療を成功へ導く初期治療

治療を成功へ導く初期治療

ほとんどの患者さんは、再発の原因の一端がご自身の誤った習慣にあることに気づいていません。きちんと歯を磨いているつもりでも実際は不十分で、最終的に同じ場所が痛みだす方は非常に多いです。

当院では、本格的な治療を始める前に、歯科衛生士とともに病気の原因となる認識や習慣を見直し、口腔管理を根本的に改善する「初期治療」を行います。

歯科衛生士が口腔自己管理能力や病気のなりやすさを評価し、マイクロスコープも活用しながら虫歯や歯肉の診査を行います。プラークや歯石のお掃除をするだけでなく、患者さんの意識と行動変容を促し、より質の高いホームケアを行っていただけるようサポートいたします。

治療時間は1回1時間程度、期間は一般的に2~3ヶ月(重度の歯周病は最長6ヶ月程度)が目安です。

治療後の口腔健康管理

治療後の口腔健康管理

歯の治療を終えた患者さんへは、1~3ヶ月に1回のペースを目安に、歯科衛生士による「サポーティブセラピー」で健康管理を行ってまいります。治療後の口腔内に新たな問題が発生しないよう、自己管理能力や病気のなりやすさの評価、マイクロスコープを活用した虫歯や歯肉の状態の診査を実施します。

歯科医師による噛み合わせの診査や、歯の破折を予防するためのチェックも行います。口腔内の環境に問題があれば、再び初期治療に戻ります。

プロフェッショナルケア

プロフェッショナルケア

PMTC

PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)は、歯の隙間や歯ブラシの届きにくい部分に残してしまった歯垢や着色を、歯科医院で専用の器具を使ってクリーニングする処置です。当院のPMTCはマイクロスコープを使用し、肉眼では確認できない細部まで的確に行います。

PMTCは、スウェーデンの予防治療の生みの親であるアクセルソン教授によって、リスクコントロールのために開発されました。つまり、健全な歯すべてに行うクリーニング処置ではなく、リスク診断後にリスク部分のフォローとして行うことが基本です。

スケーリング

歯垢が石灰化し、固く歯の表面に沈着してしまうと、歯ブラシでは取り除くことができなくなります。毎日のブラッシングが正しく行われていれば歯垢は取れるのですが、お手入れ不足となっている部分の歯石は、スケーラーと呼ばれる専用の器具を使って細かく落とします。

「歯肉縁上」と言われる歯肉より上の歯のスケーリングと、「歯肉縁下」と言われる歯周ポケットの中の歯のスケーリングとでは難易度が異なります。深い歯周ポケット内のスケーリングを行う場合は、局所麻酔が必要です。

フッ化物塗布

歯の質を強くするフッ化物を、年齢やリスクに合わせてご用意しております。また、高濃度のものか、低濃度のものを用いるのかは個人のリスクによって異なります。

シーラント

複雑な溝が刻まれている奥歯は、汚れが溜まりやすい一方、歯ブラシの毛先が届きにくい場所でもあります。シーラントとは、奥歯の溝を樹脂の膜で埋めて汚れをつきにくくする予防処置です。ただし、シーラントが知らないうちに外れて、余計に溝の汚れがお掃除しにくくなっている場合もあるので、定期的な確認が必須です。

妊産婦プライマリ・ケア「妊産婦プライマリ・ケア」

大切な予防治療

IMG_3479

妊娠期は、唾液の機能低下によりむし歯になりやすい時期です。もしこの時期にむし歯になってしまったら、お母さんのお口の中に残った細菌が唾液を介してお子さんに感染してしまうこともあります。 また妊娠すると、つわりやホルモンバランスの変化によって歯科疾患のリスクが高まることがわかっています。ブラッシング時の出血や歯肉の腫れなどがよく見られるようになります。万が一でも重度の歯周病になると、早産や低体重児出産のリスクが7倍にも高くなってしまうというデータもあります。 出産前からお母さんご自身のお口の中の環境を整えることは、お子さんのお口の中の健康のためにとても重要なのです。安定期に入ったら、1か月に一度は来院いただくことをお勧めします。

pageTop